ダンガンロンパ

ダンガンロンパ反論セリフまとめ

スポンサーリンク
ダンガンロンパ
この記事には広告を含みます

この記事ではダンガンロンパシリーズの学級裁判時の各キャラの反論セリフをまとめています。

ダンガンロンパシリーズの肝となる学級裁判は本ゲームを象徴するシステムです。
そこで、本記事ではそんな学級裁判における各キャラの反論時のセリフをまとめました。

2以降では色々なキャラが反論してくるので、各キャラの台詞の紹介・その解説を行います。

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生

苗木誠

それは違うよ!

ダンガンロンパを象徴する反論セリフであり、なんだかんだで一番かっこいい。

スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園

日向創

それは違うぞ!

主人公の反論セリフその2。
語尾が変化していて、日向の力強さが出ている。

狛枝凪斗

それは……違うよ

Chapter1にて狛枝の行動の全容が判明し、犯人が事件現場を移動するのにカセットコンロを使ったという話になった時に飛び出た台詞。
吐息マシマシで、苗木と同じセリフをしゃべっているはずなのに薄気味悪さを感じる。

この直前の「さぁ、日向クン! ボクと勝負してくれるよね!?」もかっこいい。

田中眼蛇夢

邪眼の力を舐めるな!

インフィニティ・アンリミテッド・フレイム!

それぞれChapter3と4で反論してくる。

直訳すると「無限で無制限の炎」で厨二病感がかっこいい。
自分の事件で反論してくる案外珍しい犯人の1人

左右田和一

あまーい!

Chapter4にて弐大の落下死の状況に関して議論する。

弐大猫丸

ばっかもーん!

chapter1にて反論される。顔がとても怖い。
旧館の停電に関して議論する。

目がバチバチしてて威圧感がすごい。

九頭竜冬彦

なめられてたまっかよ!

Chapter2にて小泉の死体移動に関する話しで反論される。
ペコのために必死で真相を隠そうとするのが泣ける。

終里赤音

オレは負けねーぞ!

Chapter3にて西園寺の移動方法に関して議論する。
スーダン2全編の議論において唯一と言っていい出番。

ソニア・ネヴァーマインド

控えおろう!

Chapter4にて弐大の死体移動の謎に関して議論する。
モノクマの仕業と言ってみたり、議論をかき回してくる。

小泉真昼

その推理はピンボケだよ!

シリーズ初の他キャラからの反論で、印象に残っている人も多いはず。
Chapter1にて現場に落ちていた暗視スコープを使ったのが十神か犯人かで議論を行う。

辺古山ペコ

見切ったぞ!

Chapter2にて死体移動した際の返り血をどう処理したかで反論される。
自分の事件で反論してくる珍しい犯人の1人。

ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期

最原終一

それは違うぞ!

普段の印象とは違い、日向と似た力強い台詞。
後半になるにつれてこのセリフが似合ってくる。

王馬小吉

そこで、オレの出番って訳だよ!

獄原ゴン太

その推理は無視できないよ!

Chaper4においてプログラム世界に関する話で反論。
無視のアクセントが虫になってるお茶目さも。

真宮寺是清

君の推理は虚構だヨ

怖めず臆せず

Chapter3にて、追い詰められているにも関わらず「せっかくだから」という理由で反論してくる連続殺人鬼。
姉を憑依させて反論もしてくる。読み方は「おめずおくせず」

星竜馬

雲外蒼天の極みだ

Chapter1において、事件前後に犯人が図書館に潜んでいた可能性を議論する。

百田解斗

甘いぞ、終一!

Chapter4にて入間の設置した「もの」属性だけが通り抜けられる壁に関する話で反論。
頼りになる雰囲気が醸し出ている。

キーボ

それは違うぞっ!

Chapter6にてキーボ操作時にロンパ出来る。
主人公変更の激アツ展開。

赤松楓

それは違うよ

入間美兎

テメーを開発してやるっ!

Chapter3にて茶柱殺害タイミングについて反論してくる。
普段に比べてイケボな感じ。

茶柱転子

気をもって力を制すのです!

Chapter2にて夢野の魔法マジック論争に参加してくる。
友情が眩しい。

東条斬美

これは”滅私奉公”よ!

Chapter2の最終局面でトリックに証拠がないと反論してくる。
自分の事件で反論してくる珍しい犯人の1人。

春川魔姫

その推理、殺してもいい?

あんたの推理は私が殺す

Chapter5にて反論してくる。
百田を絞首台に登らせることに我慢できず、王馬犯人の百田被害者という構図を作るため懸命に反論してくる。

さいごに

ダンガンロンパの色々な情報をまとめたり、色んなゲームのレビューを書いてます。
ヒマだったら他の記事も読んでいって下さい!

ポコたくをフォロー

コメント

タイトルとURLをコピーしました