皆さん、ロンパし足りてますか~~~?
ダンガンロンパシリーズをクリアし、ロンパロスに陥っている方も多くいる事でしょう。あぁ、相手の矛盾をコトダマで打ち抜きたい…! ヒロインと一緒に事件の捜査をしたい…!
と、そんな思いを抱いている人は多いと思います。
そんなあなたにおススメなのが、二次創作でジェネリックダンガンロンパを摂取することです。

でも、素人の書いた二次創作で面白い物なんてあるの?

それならプロの作った他の作品を読んだほうがよくない?
ダンガンロンパも15周年を迎え、多くの二次創作が生み出されてきました。その中にはシリーズ本編に匹敵するような魅力を備えたような傑作も多く存在しています。
特に今回紹介する俺新訳は、ダンガンロンパ二次創作のレジェンドと言えるような作品で、無印クリア後にぜひ読んで欲しい小説です。
ロンパ好きにおすすめな推理小説はこちら⇩
ダンガンロンパのスピンオフシリーズはこちら⇩
俺新訳・ダンガンロンパ
見慣れたベッドの上で目を覚ました苗木誠。しかし、苗木には希望ヶ峰学園から脱出した記憶があった。
廊下に出てみると何度も再開したいと願っていた舞園や、学園生活で死んでしまった全員の姿があった。混乱する中、話を聞いていると以前に聞いた事のある話題が飛び出し、学園生活がループしていることに気付く。
コロシアイ生活に再び巻き込まれながら、全員生存を目指して奮闘する。
卑しい乳牛さんがpixivで公開している超長編小説シリーズです。
「ダンガンロンパの二次創作でおススメありますか」と言われたら全プレイヤーが挙げるレベルの、レジェンドと言えるような二次創作小説です。
圧倒的な分量
コロシアイのループに巻き込まれた希望ヶ峰学園78期生が全員生還を目指して奮闘する物語で、Reゼロやシュタゲのようなループ物になっています。
なぜループが起こるのか? どうやって記憶が引き継がれるのか? など、圧倒的分量で物語が構築されています。なんと、全体で200万文字もあります。
200万文字という文字数にビビったあなた、そこまで心配する必要はありません。
ダンガンロンパの二次創作であるため、もちろん殺人事件が発生し、その解決を行うパートも作中に挟まれます。
そのため、次々に事件が発生し気づいたらページをめくる手が止まらなくなります。
実際には文字数の多さを気にする間もなく、気づいたら読み終えていることになっているでしょう。
色々なキャラクターの見せ場の多さ
ダンガンロンパをプレイしていて「このキャラの活躍をもっと見たかった…!」という経験はありませんか?
死んだら出番がなくなるという作品の性質上、やはり最後まで生き残ったメンバーの印象が強くなりがちなダンガンロンパ、僕はちーたんをもっと見ていたかった…。
そんな皆さんの要望にも応えることが出来るのが本作の魅力。
本作では周回ごとに生き残るメンバーが異なります。
前周回では生き残ったメンバーが後に希望をつなげるために死んで行ったり、無慈悲に殺されることが多々あり、様々な組み合わせの生き残り組が生まれます。
その結果、本編で絡みの少ないキャラでも本作内で絡ませることが出来、キャラの新たな魅力の発見にもつながります。
ミステリー要素
ダンガンロンパ最大の要素、それはミステリーであるという点です。
殺人事件が発生し、その謎を解くことを目的としたゲームだと言えます。
キャラクターが魅力的なので、彼らの日常生活や恋愛系など他ジャンルの内容でも十分面白くなるポテンシャルがありますが、魅力を最大限に出すためにはミステリーを絡ませる必要があると思います。
その中で、本作はミステリー作品としてもとても面白いです。様々な犯人被害者の組み合わせで事件が起こり、裁判も丁寧に描かれているため、推理好きに超オススメです。
終わりに
ロンパ二次創作を語る上では避けては通れない作品ですし、無印のキャラが好きな人は絶対に気に入るという自信があります。ひとまず読んでみてください。
⇩他に紹介した二次創作
コメント