2025年4月24日に発売される「HUNDRED LINE-最終防衛学園-」(以下ハンドラ)の現在公開されている全情報をまとめました。
目次を使うことで見たい情報にリンクされるようになっているので活用してください。
情報が更新されるたびに記事を更新していきますが、忘れている新情報があるときはこの記事のコメントまたは僕のTwitterへ連絡をもらえれば対応できます。
ハンドラ生徒会(公認アンバサダー)にインタビューした記事はこちら⇩
ハンドラ投稿する際におすすめのタグ(X):#ハンドラ、 #hundred_line、 #最終防衛学園
公式サイト・公式Twitter

『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』2025年初頭発売決定
「ダンガンロンパ」のクリエイター陣がおくる最新作『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』「2025年初頭」に発売決定!
基礎情報
ティザー映像
TGSで公開された動画の解説記事で、用語の説明もされている。動画+この記事を読んでおけば発売前情報は追えるのではないだろうか。

『ハンドレッドライン-最終防衛学園-』では、物語も生き残るキャラもプレイヤーの選択で大きく変わる。「言ったら引かれちゃう」くらいのボリュームになっているとか。戦闘中には”キャラの命を懸けた”必殺技が使える場面も
物語のテーマが「戦争」だからSRPG要素がある。物語もキャラの生死もプレイヤーの選択で変動。ゲームのボリュームは「言ったら引かれる」くらいあるらしい
対談

『ダンガンロンパ』小高和剛氏&『極限脱出』シリーズ打越鋼太郎氏の共同新作『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』。“極限×絶望の物語”について小高氏に聞く | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
小高和剛氏&打越鋼太郎氏の初共同作品『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』の情報解禁。本作のディレクションとシナリオを担当する小高氏にインタビューを実施し、開発秘話やゲームの特徴をうかがった。

『ハンドレッドライン』メディア向けセッションリポート。小高和剛氏の実機プレイ解説でシミュレーションRPGパートの詳細が明らかに。敵をまとめてなぎ倒す爽快感のあるバトルを実現【TGS2024】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』のメディア向けセッションをリポート。実機映像とともにシミュレーションRPGパートの詳細が明らかに!
コメント