インタビュー回答4ページ目
YellowTu_lip
SNSアカウント
小高・打越作品で一番好きなゲームと章
スーパーダンガンロンパ2/5章『君は絶望という名の希望に微笑む』
そのゲーム・その章が好きな理由
『超高校級』の才能が十二分に発揮された、最上のトリックであるため
HUNDRED LINE発売に向けた期待
5年後、10年後に『ADV+SRPGジャンル』・『マルチエンディング・ゲーム』の名作、と銘を打たれるような作品になりますように!
気になっているキャラ
澄野拓海/「極普通の高校生」である彼が、戦場でどのような経験をし、どう成長していくのか。澄野拓海を通じて観る世界が楽しみです。
HUNDRED LINEでやってほしい展開
外伝の小説化・ボイスドラマの発売、ゆくゆくはアニメ化など…
生徒会役員としてやりたいこと
物書きなので、テキストメインでの活動を予定しています。一人でも多くのユーザーを最終防衛学園へ導けるよう、役員としての活動ができれば幸いです。何より一番は、「みんなで楽しむこと」!
らん
SNSアカウント
小高・打越作品で一番好きなゲームと章
ダンガンロンパv3 第4章
そのゲーム・その章が好きな理由
胸糞悪さと感動を両立させた回。殺害に使った道具も本来なら有り得ないようなもので、プログラム世界の設定の作り込みにははっとさせられる所が多かった。また、こんなにこの人が犯人だと信じたくない章は他には無かったんじゃないかと思います。
もちろん好きな章は他にもありますが、私の中ではこの章があまりにも異質で飛び抜けていました。
HUNDRED LINE発売に向けた期待
既に公開されているキャラが皆個性的で、どんな人間模様が描かれるのかとても楽しみです!またパンツ貰えるのでしょうか(笑)
気になっているキャラ
九十九今馬くん。(私も自分の妹が大好きなので私と親和性が高そうだなと思ったからです。)
HUNDRED LINEでやってほしい展開
ハッピーエンドルートやバッドエンドルートなど分岐してやり直して何度も楽しめたら面白そう。
生徒会役員としてやりたいこと
いち早く情報を得ること。そしてその情報を友人に布教しまくること。
最後に一言
同じ生徒会役員として共にハンドラを盛り上げられたらと思います。よろしくお願いします!
わたし世界
SNSアカウント

小高・打越作品で一番好きなゲームと章
スーパーダンガンロンパ2
そのゲーム・その章が好きな理由
プレイ中の緊張感や絶望だけでなく、クリア後の心に穴が空いたような切なさが忘れられないです。キャラクターの絆の深さが表れている4・5章が特に好き。
本編3作品の中で澪田唯吹ちゃんが最推しなのも理由の一つです。
HUNDRED LINE発売に向けた期待
小高さんの作品ファンの方々はキャラクター愛の強い方が多いと思うので、キャラクターたちの個性の強さには期待しています。
HUNDRED LINEでやってほしい展開
笑いあり涙あり絶望あり……とにかくプレイヤーの感情を振り回してほしいです。
生徒会役員としてやりたいこと
まだ考え中ですが、より多くの方にプレイしてもらえるようにまずは宣伝活動!発売後は全力でレビューします!
最後に一言
『主人公になりたい女のゲームブログ』を運営しています!まだまだ小さいブログですが、感情移入MAXでキャラクターに寄り添ったレビューをしていきたいと思っています。
一緒に絶望しましょう!♡
あさひ
SNSアカウント
小高・打越作品で一番好きなゲームと章
ダンガンロンパV3-5章、6章
そのゲーム・その章が好きな理由
語り尽くせない為割愛させてください。私のダンガンロンパシリーズ全体での最推しは王馬小吉くんです。
HUNDRED LINE発売に向けた期待
マルチエンドであるという点に大きな期待を寄せています……!!ストーリー内容の変化は勿論、キャラクター同士の関係性の変化、”極限”×”絶望”PVにもある生死、またその原因の変化など、やり込むことによってキャラの造詣がどんどん深まっていきそうでワクワクしています。
気になっているキャラ
九十九今馬くん、九十九過子ちゃんです。デザインが素敵で関係性にもかなり興味を持っています。個人的に双子と聞くと江ノ島姉妹が思い浮かぶ為少し警戒もしています……
HUNDRED LINEでやってほしい展開
絶望的な状況における不和や人間性の露出がとても好きなので、そのような展開があると嬉しいです。無い訳がないと思います。
生徒会役員としてやりたいこと
イラストを描くことでハンドラファンの方々と沢山交流したいと思っています。強い情報発信の力はありませんが、好きな物を好きだと表現することを通して、他の方々にも伝えることが出来たら嬉しいなと思います。
ついに最終ページ!
コメント