【寝ながら!?】SteamゲームがスマホでプレイできるSteamLink【Steam以外の利用方法も】

スポンサーリンク
この記事には広告を含む場合があります
Game
スポンサーリンク

SteamをPCで起動しておいて、その画面をスマホに共有できるアプリ「SteamLink」を使ってみたので、その使い方とコツをまとめておきます。

ポコたく
ポコたく

PC画面をスマホに投影するアプリで、SteamDeckの代わりの役割は果たせそう。Steamだけでなく、PC自体の操作も可能になるため使い方によっては便利かも?

スポンサーリンク

SteamLink DL方法

1.アプリストアからDL(AppStore、GoogleStoreともに無料で配信)

2.アプリに権限を付与

3.SteamLinkを始めて、PCとスマホをつなげる(BlueTooth接続が必要)
また、この際PC側ではSteamを起動しておく必要がある

4.アプリにペアリング用の4桁パスコードが表示されるため、Steamで入力

5.接続が完了し、プレイ開始を押すことでスマホからSteamを動かすことが出来る

詳しい使い方はこちらを参照してください

スマホや低スペックPCでも重量級PCゲームをリモートプレイできる「Steam Link」レビュー
「Steam Link」はSteam公式のリモートプレイアプリで、ハイスペックなPCにゲームの描画処理を任せて、スマートフォンや低スペックPCからリモートプレイすることができます。スマートフォンでPC向けゲームをサクサクプレイできるのか気に...

SteamLink 起動

SteamLinkからSteamを起動するとビッグピクチャーモードになる。画面中央のSteamのロゴをタップすることで様々な操作が行えるので確認しておきたい。

左下の仮想十字キーで操作が可能で、ライブラリ表示やSteamの終了など様々なことが出来る。

ライブラリからゲームを選択することで好きなゲームを起動可能。

ATRI、Balatro、CELESTEとジャンルの違う3種類のゲームを軽くプレイしてみましたが、特に遅延を感じることもなく快適にプレイできました。

画面に表示される仮想コントローラーに関しても、事前に設定されたものが表示され設定に手間取ることもない。細かい位置調整やボタンの追加にも対応しているため、遊べないゲームはないだろう。

ゲームを終了する際は、左上の3点ボタンをタップし、表示された設定画面から電源マークを押して、ストリーミング停止・ゲームを停止のボタンを押すことで終了できる。

SteamLink 他の使い道

このアプリはSteamの画面をスマホに転送しているわけではなく、PC画面を転送しているため、ゲームプレイ以外にも利用可能である。

ネットサーフィンはもちろん、スマホの画面から遠隔でソフトを起動させることもできる。ただ、画面が小さく指で操作しないといけないため、操作性は悪い。スマホにもあるアプリをわざわざSteamLinkを通してPCから動かす必要はないだろう。

また、PC画面を転送している都合上PCから流れるすべての音声もスマホに転送される。そのため、アニメを大画面で流しながらBalatroをちまちまプレイするみたいな使い方はできない。

Bluetooth接続のため、長距離での通信はできないのでソファで寝っ転がりながらシナリオ系のゲームをプレイするのには良いのではないだろうか。

ポコたくをフォロー

コメント

タイトルとURLをコピーしました