- 著者:北山猛邦
- 絵:小松崎類
- 発行年:2013年
- 発行元:星海社FICTIONS
ダンガンロンパ霧切は「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」のスピンオフ小説である。ゲームでは探偵兼ヒロインとして活躍した霧切響子の中学生時代を深堀りする内容になっている。

ゲーム本編以上に複雑で猟奇的な事件、魅力的な黒の挑戦、ロマンあふれる探偵図書館。
ダンガンロンパが好きなら絶対に楽しめる内容になっています!
ここではその第二巻である「ダンガンロンパ霧切2」に関するレビュー・解説をしていく。
前半はネタバレなしであらすじや登場キャラクターに関しての紹介を行う。後半ではネタバレを含むレビューを行う。
興味のある方はKindle版の購入がおすすめ。
あらすじ
ノーマンズ・ホテルへようこそ
我々はお客さまのいかなる絶望にもお応えいたします。謎の組織、「犯罪被害者救済委員会」の次なる“黒の挑戦(デュエル・ノワール)”は「探偵オークション」! 廃墟と化したホテルを舞台に繰り広げられる死亡遊戯の行方は――!?
原作ゲーム『ダンガンロンパ』シリーズのシナリオライター・小高和剛からの直々の指名を受け、「物理の北山」こと本格ミステリーの旗手・北山猛邦が描く超高校級の霧切響子の過去――。
これぞ“本格×ダンガンロンパ”!!
DSCナンバー「900」の優秀な探偵、七村彗星に連れられてやってきた物語の舞台は廃墟と化したノーマンズ・ホテル。過去に「隣の部屋にいる誰かに襲われる」妄想を抱いた男が、次々に宿泊客の頭部を粉砕した事件によって閉鎖に追い込まれた。
七村、五月雨、霧切の三人が現地に到着すると、その場にいた七人も合わせて十人で「探偵オークション」というゲームが始まった。ゲームの詳細については後述。
五月雨と霧切による謎解きや友情の深まり、そして手に汗握るシーンが詰まった第二巻となっている。
十神を主人公にしたスピンオフ小説、ダンガンロンパ十神の紹介はこちら⇩
キャラクター紹介
ここから先はネタバレを含みます。
霧切響子
中学一年生としての登場で、探偵として実績を積みDSCナンバーを上げることで「探偵として認められる」ことを目標に事件解決に取り組んでいる。
探偵として認められたい理由は原作プレイの諸兄ならお察しの通りである。

DSCナンバーは「917」
五月雨結
中高一貫の女子高に通う高校1年生の女子高生探偵。
赤い眼鏡をかけてアクティブな雰囲気を持つ。

DSCナンバーは「887」
七村彗星
「激情にして最速(アレグロ・アジタート)」の異名を持つ、時間とお金に並々ならぬこだわりを持つ探偵。
自分が招待したクリスマスディナーの料金や、ノーマンズ・ホテルまでのタクシー代を中学一年生に払わせる姿が描かれている。
探偵としての能力は本物で、事件現場を一見しただけで犯人を特定している。しかし、特定した犯人を告発しようとはしていない……。
DSCナンバーは「900」
新仙帝
事件に巻き込まれた一般人…かと思いきや、実際には探偵図書館から抹消された元トリプルゼロクラスの名探偵。犯罪被害者救済委員会の会長であり、今後の話に大きく関わってくる。
偽装と変装を得意としていて、誰にも姿を見せないヴァリエ―ショニスト。
物語終盤ではハンカチの裏にホテル全体を隠すことでホテルを含む周囲の物を消すという、人外の能力を披露していた。
特殊設定解説
DSCナンバーなどの解説は一巻のレビュー記事で触れたので、そちらも確認してほしい。
探偵オークション
まずはルール一覧からどうぞ。
- 毎夜6時からオークションが開催される。
- オークションを行うためにそれぞれ平等に1億円与えられる。
- オークションでは毎回「探偵権」が出品される。
- 殺人鬼が一夜一人殺す。ただし、探偵権を持っている者とその目前では殺人は実行されない。
- 探偵権が有効なのは次のオークションまで。
- 夜10時から朝7時までは夜時間で客室がロックされる。夜10時までに客室に戻る必要がある。
- 殺人鬼、探偵権の所有者はマスターキーを持っている。
- お金が余ったら持って帰れる。
探偵権を落札することで自身の身を守りたいが、それでお金を使いすぎると持って帰れる金額が減るジレンマを抱えたゲームとなっている。
1日目の夜は霧切と五月雨が協力して二人分の資金を用いて落札し、犠牲者を出さずに乗り切ることでその後のオークションを形骸化させようと動いたが、七村の1億円投入によって阻まれる。
ダンガンロンパ霧切2 レビュー
緊迫感の高い「探偵オークション」
ホテルから脱出不可能なクローズドサークル内で殺人鬼と共に生活し、自身の身を守るためにはオークションで探偵権を落札しないといけないという状況が緊迫感を高めている。
資金の入れ方からもキャラクターの性格が見えて面白い。
ギャンブル漫画のような心理戦や騙し合いは見ることはできないが、ギミックとして成り立っている。
霧切の可愛さが限界突破ver2
一巻からその兆候は見えていたが、本作で可愛さが限界突破してしまった。霧切の血を受け継ぎ、父親と祖父の板挟みによって大人らしく振舞う中に垣間見える、年相応の可愛らしさのギャップにやられた人で山が出来ている。
以下は作中の描写から引用。
「ほら、急いだ方がいいよ」「あっ、うん」
物語序盤、七村とのクリスマスディナーによって門限を超えてしまった霧切を庇うため、霧切邸にお邪魔したときの一幕。
「あっ、うん」なんて返事を霧切がしたと思うと、もうやばい。
気づくと彼女は自分の膝に顎を載せて、寝息を立てていた。
最初の殺人が起こった後、ロビーに集まった場面。部屋から抜け出す人がいないか監視するために部屋の角を陣取ったが、眠気に負けて寝てしまう年相応さが可愛い。
また、ここから五月雨による霧切の無防備な顔の詳細な描写がされているが、死人が出るかもしれない可愛さなので、ここでは割愛する。ぜひ本作を買って読んでいただきたい。
しかも、この後霧切が頭を五月雨の肩に預けるなんてシーンもある!!!
「ねえ、結お姉さま、もう片方も」
霧切の三つ編みを作っている場面。
説明不要の可愛さ。妹にして持ち帰りたい。
最後に
緊迫感のあるゲームの最中でも、1巻以上に仲良くなった二人の仲睦まじい姿に癒される2巻になってます。また、黒幕も登場し今後さらに盛り上がるダンガンロンパ霧切2巻となっています。
霧切が好きな人は漏れなく読んでほしいし、ダンガンロンパが好きなら絶対に面白い作風の小説だと思います。
普段はダンガンロンパシリーズの解説や、Steamのインディーゲーム紹介を行っています。最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント